
「かんたんDevOps」は日本仮想化技術のDevOps支援の経験から導き出した、ツールセットとプラクティスで、みなさまのDevOpsの実現を支援するサービスです。DevOpsに関する知識や経験がなくても、DevOpsでの開発のジャンプスタートを実現し、自分達の組織にあったDevOpsに進化させていくことを支援いたします。
日本仮想化技術だからできること
日本仮想化技術は社名の通り、早い段階から仮想化技術にとりくみ、クラウドプラットフォームの構築や、コンテナでのシステム基盤の設計や運用などのノウハウを蓄積してきました。DevOpsによる開発においてこれらのノウハウは、システム基盤の運用にとどまらず、DevOpsにおける開発環境の構築・運用でも必要となります。
日本仮想化技術のエンジニアは、これまでの運用の経験をベースに、DevOpsの開発環境の構築・運用支援をおこなっています。その中で得たDevOps基盤の構築・運用のノウハウを汎用化し、ツールセットとプラクティスとして、どこでも活用できる形にしたのが「かんたんDevOps」です。
このようなお客様におすすめ
開発ベンダー
- 顧客からDevOps対応を求められても、対応の仕方がわからずに困っている開発ベンダーの方
- DevOpsを通じて、顧客と一緒に変化への対応が可能な開発モデルを実現し、長期的に価値を提供し続ける開発を提案したい開発ベンダーの方
- 旧来のレガシーな開発手法からモダンな開発手法に移行し、開発力をアップしたい開発ベンダーの方
サービスベンダー
- 自社のサービス開発で、問題の発見と修正の間隔を短くし、サービス改善の速度を向上させたいサービスベンダーの方
- 新規サービス開発の最初の段階からDevOpsでの開発サイクルを回していきたいサービスベンダーの方
情報システム部門
- 「脱・丸投げ」を目ざし、情報システム部門主導でDevOpsによるシステム開発をおこなえるようになりたい情報システム部門の方
- DevOpsによるシステム開発を通じて、自社のビジネスに貢献できるようになりたい情報システム部門の方
- 旧来のシステム開発のモデルでビジネスの変化の速度に対応できなくなり、困っている情報システム部門の方。
DevOpsに関するよろず相談をお受けいたします。
案件の有無に関わらず、ページ下部の営業窓口よりご連絡ください。